南フランス発のオーガニックアロマテラピー専門店
100%ピュア・ナチュラルで防腐剤などの添加物を一切含まないキャリアオイルです。
このオイルは、天然の有効成分や栄養素が多く含まれている未精製タイプです。
種子をコールドプレスすることにより得られる植物油です。
植物メモ
別名タマヌオイルとも呼ばれ、インドネシア、スリランカ、マダガスカルなど東南アジアに生育しています。
何世紀にもわたってさまざまな肌トラブルに使用されてきた歴史があります。
肌をしっかりと保護し、乾燥肌によって引き起こされるさまざまな肌トラブルを和らげます。
また、オレイン酸やリノール酸がたっぷりと含まれており、優れた保湿効果と肌を柔らかくすることに期待できます。
また、濃厚なテクスチャーが肌に浸透し、「ふっくら」とした肌に導いてくれます。
特に乾燥肌、敏感肌、ひび割れた肌などに最適です。
※テクスチャーは非常に重く、低温で結晶化しやすいです。
約15℃以下で凝固しますが、品質には変わりはありません。
手の中でボトルを温めるか、直ぐに使用したい場合温度が15℃以下にならない場所に保管をし、ご使用下さい。
スキンケアでは、そのままご使用いただけますがマッサージで使用する場合は、他の植物油と混ぜて使用するのが一般的です。
レシピのご紹介
冬になると多くなる、乾燥によるひび割れや肌荒れなどのためのハンドケアレシピを紹介します。
<材料(用意するもの)>
・容器30mlから50mlの容量があるもの
・ベースクリーム
・タマヌオイル
精油はお好みで、2から3種類を使用します。
・ダマスクスローズ精油(パルマローザで代用可能)
・マスティックス精油
・ヘリクリサム精油
・ゼラニウム精油
・真正ラベンダー精油
・ストエカスラベンダー精油
・セントジョーンズワート精油
・ティートリー精油
他
<作り方>
1)容器をアルコールで消毒する
2)ベースクリームおおよそ50mlの半分を容器に入れる
3)タマヌオイル小さじ大盛1杯をクリームに加える
4)好みの精油を10滴から15滴加えてよく混ぜる
適量を塗ります。
※精油なしでもご使用いただくことができます。
ベースクリームを使用せずタマヌオイルのみの場合は、タマヌオイル15mlの瓶に10滴から15滴の精油を加え、適量を塗ります。
使用方法の一例
《スキンケア》
お肌は"油と水のバランス"で、自然な健康状態を保っています。
キャリアオイルを2、3滴手に取り、顔全体を均一にマッサージするように馴染ませます。
ローズウォーターなどのフローラルウォーターと組み合わせるのもオススメです。
その場合、フローラルウォーターを化粧水のように顔全体に塗布したあとに、キャリアオイルを使用します。
プロフィール
学名:Calophyllum inophyllum
和名:テリハボク
科名:テリハボク科
抽出部位:種子
栽培方法:栽培
製造法:コールドプレス
原産地:ベトナム
テクスチャ:とても重い
【主な脂肪酸例】 | |
---|---|
オレイン酸 | 30 - 55% |
リノール酸 | 17 - 39% |
パルミチン酸 | 12 - 20% |
ステアリン酸 | 8 - 20% |
キャリアオイルは、オーガニック化粧品の世界基準エコーサートのコスモス・オーガニックの認定を受けています。
《使用上の注意》
・このオイルは未精製のため、精製済みと比べると植物特有の香りが強く感じられることがあります。
・未精製の植物油のため沈殿物が発生する場合がありますが品質に問題ありません。
・開封後は、お早めにご使用ください。
・高温多湿の場所を避けて保管して下さい。
・長期間使用されない場合は、冷蔵庫に保管をお勧めいたします。
・お肌に異常が現れた場合は使用を中止して医師にご相談下さい。
・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。
《品質保持期限について》
未開封の状態で3年の品質保持期限を設けています。
各商品ラベルに開封後の品質保持期限を記載しています。