フローラルウォーターの選び方

植物を蒸留する際に得られる「フローラルウォーター(芳香蒸留水)」は、精油よりもやさしく、香りに癒されながら毎日のスキンケアに取り入れやすい自然由来の化粧水です。

とはいえ、ラベンダー、ローズ、ネロリ、ティーツリーなど…種類が多く、どれを選べばいいか迷うことも。

この記事では、肌質(乾燥肌・脂性肌・敏感肌など)に合わせた選び方や、おすすめのフローラルウォーターをご紹介します。

乾燥肌におすすめのフローラルウォーター

乾燥肌は、水分が不足してカサつきやすい肌のこと。
大切なのは、肌にしっかりうるおいを与えて、それをキープすることです。

そんな乾燥肌におすすめのフローラルウォーターを下にまとめました。

これらは、肌にやさしく水分を届けてくれるフローラルウォーターです。

ただし、水分を与えるだけでは不十分。
フローラルウォーターのあとにオイルを重ねて、うるおいを閉じ込めることがポイントです。
乾燥肌には、少しコクのあるしっとりタイプのオイルがぴったり。

アルガンオイルやマカダミアナッツオイルなどの保湿力が高いオイルを、仕上げに少しだけ使うと、ふっくらとうるおった肌を保てます。

ローズダマスク・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ローズダマスク

華やかなバラの香り

リンデン・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

リンデン

ミルクティーに似た香り

ゼラニウム・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ゼラニウム

ハーブの香りとフローラルの香りを同時に持つ香り

脂性肌におすすめのフローラルウォーター

脂性肌とは、皮脂が多く分泌されてベタつきやすい肌のこと。ホルモンバランスや食生活、ストレスなどが原因で、皮脂腺が活発になってしまうことが多いです。

そんな脂性肌におすすめのフローラルウォーターを下にまとめました。

フローラルウォーターにはリラックス効果があり、お肌のバランスを整えるはたらきがあります。

脂性肌におすすめのフローラルウォーターを下にまとめます。

洗顔後、肌のベタつきが気になるときに、これらをお肌になじませるのがおすすめです。

保湿したい場合は?
脂性肌でも保湿は大切。ただし油分は控えめに。
ホホバオイルなど、軽い使い心地の植物オイルを少量使うと、しっとり感が続きます。

ネロリ・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ネロリ

心地よいフローラルな明るい香り

ハマメリス・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ハマメリス

さわやかなお茶の香りのような香り

ローズマリーベルベノン・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ローズマリー

ほんのり苦みのあるすっきりとした香り

敏感肌におすすめのフローラルウォーター

敏感肌におすすめのフローラルウォーター

敏感肌は、ちょっとした刺激や乾燥にも反応しやすく、赤み・かゆみ・ピリつきなどが出やすい肌質です。
スキンケアでは「刺激が少なく、肌を落ち着かせてくれるもの」を選ぶことが大切です。

そんな敏感肌におすすめのフローラルウォーターを下にまとめました。

肌のうるおいをキープしたい場合は、ツバキ油など、さらっとした植物オイルを少量重ねるのがおすすめです。
乾燥しやすく、刺激を受けやすいデリケート肌でも、やさしく保湿しながら肌のバリアをサポートしてくれます。

ローマンカモミール・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ローマンカモミール

ほんのり甘くフローラルな香り

ラベンダー

濃厚なフローラルな香り

ヘリクリサム・オーガニック【フローラルウォーター/芳香蒸留水】 - フロリハナ FLORIHANA - 【公式オンラインショップ】

ヘリクリサム

スパイシーでほんのりフローラルな香り